海老のアメリケーヌソースとクランベリーのジャム作りそして好物の最中を食す。

f:id:unibaba721:20201118212911j:image

 今年もはや残す所あと一ヶ月半となりました。

コロナコロナと心も体も縮まった年であった一年ですが

それでも過ぎてしまうとアッという間でした。

まあ考えてみますと元々怠け者でございます。

家の中に閉じこもって家事をすることが好きな方ですので

特別出かけなくとも苦にならない質です。

然しこのまま怠け癖が付いてどこにも出かけなくなってしまう

と言うのもよくありませんので

そろそろ色々計画を立ててみようかなと思ってはいます。

そんな事を思いながら今日も森に出掛けてみました。

10月の肌寒かった陽気とは打って変わって霜月に入ってからは

雨もあまり降らず温かい穏やかなお天気が続いています。

公園の緑も色付いてきました。

 

 

 


f:id:unibaba721:20201118212915j:image

 いつもの小川にもアブラハヤが増えてきて

小さな群れを成して気持ちよさそうに泳いでいます。

天敵の川鵜もこの所見ません。

川鵜は餌を求めて移動しているのでしょうか?

気になるところです。

 

 


f:id:unibaba721:20201118212908j:image

 川岸の浅瀬の辺りで川の中に立ててある木の枝に

カワセミの幼鳥が獲物を狙って止まっていました。

その横を鴨と鯉がのんびりと泳いでいて、

何だか日本画の風景のようだと

暫く眺めておりましたら

またもや川向うから詩吟を朗々と歌われる声が

聞こえてくるではありませんか!

素敵な風景に縮まったこころとからだが

ほっこりとして嬉しくなってきました。

然しこんな風景も携帯ではなく本格的なカメラだと

どんなに綺麗に映るのかと思うと

カメラの趣味がない自分が恨めしくも思えてきます。

 

 

 


f:id:unibaba721:20201118212919j:image

 久し振りにコストコに買い物に行ってきました。

アルゼンチン産の天然赤海老が余りに美味しそうだったので

アメリケーヌソースを作るのにも丁度良いと買ってきました。

海老の写真を撮るのをすっかり忘れておりまして

仕込み途中の写真のみになってしまいました。

海老の背ワタを取り身はお刺身と出来上がったアメリケーヌソースを

絡めてパスタにしたり お魚や貝のお料理のソースに使います。

頭と香味野菜をバターで炒めて塩コショウ、白ワイン、ベイリーフ

トマトピューレ、コンソメなどを入れて

暫く煮て漉し器で濾したものがアメリケーヌソースで

本格的に作ると大変に手が掛かるという事ですが

これでも十分に美味しく満足出来ます。

海老の旨味が濃いお味で味見をちょくちょくしてしまいます。

冷めてから容器に分けて冷凍しておくと色々と使えます。

海老の頭にはかなりの旨味がありますね。旨味の宝庫です。

 

 

 

 

 


f:id:unibaba721:20201118212933j:image

 同じくコストコ有機クランベリーを見つけました。

そのまま食べるのは酸味が強すぎて

食べられませんがジャムにすると大変身します。

矢張り冷凍のクランベリーではなくて生の実は

ジャムにするには最高ですね。

クランベリーのジャムはポークソテー等の

付け合わせにもちょっと使えますし

朝食のパンにも付けて頂きますが

甘酸っぱい酸味が本当に美味しいです。

 

 

 

 


f:id:unibaba721:20201118212930j:image

煮詰めていますと真っ赤な発色がとてもきれいで

甘酸っぱい香りに

ついぺろりと味見してしまいます。 

 

 

 


f:id:unibaba721:20201118212922j:image

 出来上がりを瓶に詰めるときはウキウキします。

 

 

 


f:id:unibaba721:20201118212926j:image

散歩途中に見るベンガルボダイジュの実も

赤くなってきました。赤い実って可愛いですね。

クリスマスシーズンの緑の葉と赤い実も

何故だかこころがウキウキします。 

 

 

 


f:id:unibaba721:20201118212904j:image

 お遣い物にするために久し振りに大好物の

古印最中をお願いしました。

頃合いよく煮た餡子がたっぷり入っていて

美味しいったらありません。

差し上げた方からも喜んでいただけました。

 

 

 


f:id:unibaba721:20201118212937j:image

 

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 東欧・中欧旅行へ
にほんブログ村