ポーランドから鯵の干物作りの便りとびっくり!アライグマ?を発見!!

f:id:unibaba721:20200720211204j:image

クラクフに住む娘から先週いつものお魚屋さんで

大漁だったのと写真が送られてきました。

えーこれは又マルセイユの漁港からか将又ナポリ近郊の漁港からかと

思わんばかりのお魚の量でびっくり!

海が遠いクラクフの旧市街でこれだけのお魚が手に入れば

お魚好きの二人は大満足でしょう。

鯵にカラマリ用のイカムール貝にホタテ貝にマテ貝?

然しいくら貝好き家族でも流石にこの量は多くないですか?

と思いましたら貝類は新鮮な内に

1日か2日以内に食べ切り、後のお魚は

きれいに調理して小分けにしてから

冷凍保存して順に食べ切るとか。

マテ貝は最近日本ではほとんど見かけませんが

昔これを干物にしたものを焼いて祖母が食べさせてくれた記憶があります。

海の香りの馥郁とした味が思い出の中に残っています。

 


f:id:unibaba721:20200720211228j:image

鯵のお腹をきれいに処理して お塩を軽く振って。

 


f:id:unibaba721:20200720211224j:image

頑張って開きにしたそうです。

これを一夜干しかあるいはお天気の良い日に干して

干物にするのだそうです。

日本のように直ぐに干物が手に入る訳ではありませんので

海外に住んでいると創意工夫はやらねば

好きなものにはありつけないという事でしょうか?

それにしてもこれだけの数を開きにするとは恐れ入り屋の鬼子母神です。

 

 


f:id:unibaba721:20200720211214j:image

普段はコストコにほとんど行きませんが

7月いっぱいまでコロナの関係で高齢者と妊産婦と

不自由な体の方のみ朝8時から入店できるとの事で

最後のチャンスと出掛けてきました。

店内は本当に空いていてゆっくり静かに

買い物が出来ました。ゆっくりお買い物が出来たことで

良いものもみつかりました。

お菓子の中で 私の三大好きなもののひとつ、

クレームブリュレが簡単にできるものを見つけました。

卵黄に牛乳に生クリームを混ぜてオーブンで蒸し焼きにして

その後グラニュー糖をたっぷりかけてバーナーで表面を焼くと

言った面倒なことをせずとも即席で簡単に作れるとは

嬉しい事です。早速次回作ってみたいと思います。

美味しい予感が?しますがどうでしょう。

 

 


f:id:unibaba721:20200720211217j:image

我家で炊飯器でご飯を炊かなくなってもうずいぶん経ちます。

ガスコンロが壊れてしまった時に買い替えたものにお鍋で炊く炊飯器が

セットされていましたのでそのお鍋で暫くご飯を炊いていました。

矢張り電機の炊飯器より断然美味しく炊けます。

然しそのお鍋もダメになり爺さんの優待品の中にこの万古焼

炊飯鍋がありまして これをチョイスすることにしました。

昨日届いたこのお鍋でお米2合に塩麴大匙一杯を入れて

炊いて見ましたらこれまた美味しいではありませんか!

美味しいお米を頂いたとき、

日本に生まれて良かったなあとつくづく思います。

それに美味しいお米はお新香だけでも十分なのです。

 

 

 


f:id:unibaba721:20200720211221j:image

これもコストコで見つけたオーストリア産の

トレイルナッツです。アーモンド。ペカンナッツ、

胡桃、ヘーゼルナッツにココナッツ、タルトチェリー、

クランベリー、レーズンにカボチャとひまわりの種と

最近ナッツ類に凝っている爺さんにも良いのではと購入してみました。

梅雨が明けて暑い夏にビールのおつまみにも行けそうです。

 


f:id:unibaba721:20200720211208j:image

先日いつもの森を散歩していましたら、

立ち止まって何やら見ていた方が「アライグマじゃないでしょうか」と

声を掛けられたので見ると池から流れる川沿いに何やら動くものが、

よく見ると尻尾が斑のアライグマのようなものがいるではありませんか?

ここには小魚がいますので どうやら一生懸命に獲っているようです。

仕草が可愛くて一時見ておりましたが

一体どうしてこの公園にいるのか?

心無い飼い主が世話をするのに困って遺棄をしたと思われます。

このままここで生きて行けるのか?それとももう随分前からいるのかは

解りませんが いずれ捕獲をして頂いて

動物園にでも引き取って頂く方がで良いのかと思います。

本当にびっくりしました。

 

 

 

 


f:id:unibaba721:20200720211201j:image

橋の上から見かけて撮っていますので上手くはっきりは

撮れませんでしたが、遠目に見ているとのびのびと暮らしている様にも

見えます。アライグマ独特のせわしなく手を動かしている様子が

見て取れましたが 単体で生きて行くのは困難と思いますので

ビジターセンターに連絡しお願いすることにしました。

これから森に行く度に心配して探してしまいそうです。

にほんブログ村 旅行ブログ 東欧・中欧旅行へ
にほんブログ村